特集
フレデリック・ワイズマン
Creative Commons. Some Rights Reserved. Photo by Charles Haynes
- 監督
- 生没: 1930年1月1日 -
- 出身地: アメリカ合衆国
- 大学卒業後弁護士となるが、1961年ウォーレン・ミラーの「クール・ワールド」の映画化権を取得し、1964年に映画を製作する。大失敗に終わったが映画に目覚めてしまった彼は以前訪れたことのあるブリッジウォーターの精神異常犯罪者の収容施設のドキュメンタリー映画を1967年に完成させる。この作品は公開をめぐって裁判になるなど物議をかもし、以後1年に約1本のペースでドキュメンタリー映画をとり続け、現存する世界最高のドキュメンタリー映画作家とも賞される。
- 日本で見ることができるのはほとんど何年かに一度開かれる上映会に限られているが、そのアメリカを抉り取るような社会性は見るものすべてを自省の淵にいざなう。そんなワイズマンの作品をここでは特集。
ドキュメント
まだありません
作品
| 1967 | チチカット・フォーリーズ |
| 1968 | 高校 |
| 1969 | 法と秩序 |
| 1970 | 病院 |
| 1971 | 基礎訓練 |
| 1972 | エッセネ派 |
| 1973 | 少年裁判所 |
| 1974 | 霊長類 |
| 1975 | 福祉 |
| 1976 | 肉 |
| 1977 | パナマ運河地帯 |
| 1978 | シナイ半島監視団 |
| 1979 | 軍事演習 |
| 1980 | モデル |
| セラフィタの日記 | |
| 1983 | ストア |
| 1985 | 競馬場 |
| 1986 | 視覚障害 |
| 聴覚障害 | |
| 適応と仕事 | |
| 多重障害 | |
| 1987 | ミサイル |
| 1989 | 臨死 |
| セントラル・パーク | |
| 1991 | アスペン |
| 1993 | 動物園 |
| 1994 | 高校2 |
| 1995 | BALLET アメリカン・バレエ・シアターの世界 |
| 1996 | コメディ・フランセーズ 演じられた愛 |
| 1997 | パブリック・ハウジング |
| 1999 | メイン州ベルファスト |
| 2001 | DV-ドメスティック・バイオレンス |
| 2002 | DV2 |
| The Last Letter | |
| 2005 | The Garden |
| 2006 | 州議会 |
