| スティーヴ・カーヴァー |
1974 |
ビッグ・バッド・ママ |
     |
| ウォン・カーウァイ |
2004 |
愛の神、エロス |
     |
| |
2004 |
2046 |
     |
| トーマス・カーター |
1997 |
ネゴシエーター |
     |
| リチャード・カーティス |
2003 |
ラブ・アクチュアリー |
     |
| ジョー・カーナハン |
2002 |
NARC ナーク |
     |
| ジョン・カーニー |
2006 |
ONCE ダブリンの街角で |
     |
| テイ・ガーネット |
1946 |
郵便配達は二度ベルを鳴らす |
     |
| ジョン・カーペンター |
1974 |
ダーク・スター |
     |
| |
1976 |
ジョン・カーペンターの 要塞警察 |
     |
| |
1978 |
ハロウィン |
     |
| |
1978 |
姿泣き脅迫 |
     |
| |
1980 |
ザ・フォッグ |
     |
| |
1981 |
ニューヨーク1997 |
     |
| |
1982 |
遊星からの物体X |
     |
| |
1986 |
ゴースト・ハンターズ |
     |
| |
1988 |
ゼイリブ |
     |
| |
1992 |
透明人間 |
     |
| |
1995 |
光る眼 |
     |
| |
1996 |
エスケープ・フロム・LA |
     |
| |
2001 |
ゴースト・オブ・マーズ |
     |
| ニキ・カーロ |
2002 |
クジラの島の少女 |
     |
| フィリップ・カウフマン |
1983 |
ライトスタッフ |
     |
| |
2004 |
ツイステッド |
     |
| ジュリー・ガヴラス |
2006 |
ぜんぶ、フィデルのせい |
     |
| アキ・カウリスマキ |
1983 |
罪と罰 |
     |
| |
1985 |
カラマリ・ユニオン |
     |
| |
1986 |
パラダイスの夕暮れ |
     |
| |
1989 |
レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ |
     |
| |
1994 |
愛しのタチアナ |
     |
| |
1994 |
レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う |
     |
| |
1996 |
浮き雲 |
     |
| |
1998 |
白い花びら |
     |
| |
2002 |
過去のない男 |
     |
| |
2002 |
10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス |
     |
| |
2006 |
街のあかり |
     |
| ミカ・カウリスマキ |
1998 |
GO!GO!L.A. |
     |
| ジョン・カサヴェテス |
1961 |
アメリカの影 |
     |
| |
1963 |
愛の奇跡 |
     |
| |
1968 |
フェイシズ |
     |
| |
1970 |
ハズバンズ |
     |
| |
1974 |
こわれゆく女 |
     |
| |
1976 |
チャイニーズ・ブッキーを殺した男 |
     |
| |
1980 |
グロリア |
     |
| |
1986 |
ビッグ・トラブル |
     |
| ゾエ・カサヴェテス |
2007 |
ブロークン・イングリッシュ |
     |
| ニック・カサヴェテス |
2002 |
ジョンQ-最後の決断- |
     |
| エリア・カザン |
1954 |
波止場 |
     |
| 鍛冶昇 |
1967 |
二人の銀座 |
     |
| ジェナディージ・カジュ |
2002 |
エスケープ・フロム・アフガン |
     |
| ローレンス・カスダン |
1995 |
フレンチ・キス |
     |
| |
2003 |
ドリームキャッチャー |
     |
| マチュー・カソヴィッツ |
1993 |
カフェ・オ・レ |
     |
| |
2000 |
クリムゾン・リバー |
     |
| ローレンス・ガターマン |
2001 |
キャッツ&ドッグス |
     |
| ロマン・カチャーノフ |
1974 |
チェブラーシカ |
     |
| ピーター・カッタネオ |
1997 |
フル・モンティ |
     |
| |
2001 |
ラッキー・ブレイク |
     |
| 加戸敏 |
1953 |
凸凹太閤記 |
     |
| |
1958 |
濡れ髪剣法 |
     |
| 加藤泰 |
1963 |
真田風雲録 |
     |
| ミルトン・カトセラス |
1972 |
バタフライはフリー |
     |
| トニー・ガトリフ |
1997 |
ガッジョ・ディーロ |
     |
| |
2000 |
ベンゴ |
     |
| |
2002 |
僕のスウィング |
     |
| |
2004 |
愛より強い旅 |
     |
| |
2006 |
トランシルヴァニア |
     |
| アンドレアス・カネンギーサー |
2008 |
プラネット・カルロス |
     |
| ハンス・カノーザ |
2005 |
カンバセーションズ |
     |
| ジョルジオ・カピターニ |
2005 |
マリア・カラス最後の恋 |
     |
| シェカール・カプール |
2002 |
サハラに舞う羽根 |
     |
| ヤヌス・カミンスキー |
2000 |
ロスト・ソウルズ |
     |
| 亀井文夫 |
1938 |
上海 |
     |
| |
1938 |
北京 |
     |
| |
1939 |
戦ふ兵隊 |
     |
| |
1941 |
小林一茶 |
     |
| |
1947 |
戦争と平和 |
     |
| |
1956 |
生きていてよかった |
     |
| |
1956 |
流血の記録/砂川 |
     |
| |
1987 |
生き物みなトモダチ<教育編> トリ・ムシ・サカナの子守唄 |
     |
| レオス・カラックス |
1986 |
汚れた血 |
     |
| |
1999 |
ポーラX |
     |
| アンドリュー・カリー |
2006 |
ゾンビーノ |
     |
| D・J・カルーソー |
2004 |
テイキング・ライブス |
     |
| |
2005 |
トゥー・フォー・ザ・マネー |
     |
| リサ・ブラモン・ガルシア |
1998 |
200本のたばこ |
     |
| ロドリゴ・ガルシア |
1999 |
彼女を見ればわかること |
     |
| カティア・フォン・ガルニエル |
1997 |
バンディッツ |
     |
| マルセル・カルネ |
1938 |
北ホテル |
     |
| |
1938 |
霧の波止場 |
     |
| |
1945 |
天井桟敷の人々 |
     |
| フアン・カルボ |
2004 |
スキと言って! |
     |
| マイケル・カレスニコ |
2000 |
舞台よりすてきな生活 |
     |
| メディ・カレフ |
2005 |
それでも生きる子供たちへ |
     |
| マイケル・カレン |
1998 |
ミス・ダイヤモンド |
     |
| 河崎実 |
2004 |
いかレスラー |
     |
| |
2006 |
日本以外全部沈没 |
     |
| 川島雄三 |
1956 |
洲崎パラダイス 赤信号 |
     |
| |
1956 |
風船 |
     |
| |
1957 |
幕末太陽傳 |
     |
| |
1959 |
グラマ島の誘惑 |
     |
| |
1959 |
貸間あり |
     |
| |
1961 |
女は二度生まれる |
     |
| |
1961 |
縞の背広の親分衆 |
     |
| |
1962 |
雁の寺 |
     |
| |
1962 |
しとやかな獣 |
     |
| |
1963 |
喜劇 とんかつ一代 |
     |
| 河瀬直美 |
2000 |
火垂 |
     |
| |
2003 |
追憶のダンス |
     |
| |
2007 |
殯の森 |
     |
| |
2008 |
七夜待 |
     |
| カン・ジェギ |
1999 |
シュリ |
     |
| クリストフ・ガンズ |
2001 |
ジェヴォーダンの獣 |
     |
| デニス・ガンゼル |
2001 |
GIRLS ★ GIRLS |
     |
| ローラン・カンテ |
2005 |
南へ向かう女たち |
     |
| パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ |
1968 |
女性上位時代 |
     |
| ジェーン・カンピオン |
2003 |
イン・ザ・カット |
     |
| タヒア・カンビス |
1997 |
エグザイル・イン・サラエヴォ |
     |
| ロジャー・カンブル |
2002 |
クリスティーナの好きなコト |
     |
| ミシェル・カンムーン |
2006 |
ファラフェル |
     |