2000年,日本,90分
監督:萩生田宏治
脚本:萩生田宏治
撮影:田村正毅
音楽:茂野雅道
出演:松尾れい子、荒野真司、谷川信義

 九州あたりのある島で、船大工をするじいさんが一人、孫娘と暮らしている。孫娘シズエはおばさんがやっている町の雑貨屋でアルバイト。そんな島にやってきていた南国風の獅子舞の楽団。スコールにあって最後まで出来なかったその舞台をニコニコしながらみつめていたじいさんに連れられて、船大工の小屋にやってきた獅子舞のリーダーは、気づくとそこにいついてしまっていた。
 不思議にぼんやりと雰囲気のなか、なんとなく進んでいくストーリーが快適。セリフも少なく、表情をクローズアップでとらえたりもしない非常に地味な表現が逆に味わい深い。

 メッセージもストーリーも笑いも涙もないけれど、なんとなくすっと心に染み入るような「いい雰囲気の映画」としか言いようがない。
 特徴としては、ロングショットが多い(というよりはクロース・アップがほとんどない)。セリフが少ない。音が同録っぽい。などということがあり、それは(「ブレアウィッチ」などとは逆の意味で)ドキュメンタリーっぽいつくりなのかな、という感じ。特にカメラとマイクの位置を(おそらく意識的に)同じにしているので、むこう向きの人の声がこもったり、間に遮蔽物があると声が小さくなったりして、それがなかなか場に溶け込んでいるような幻想を抱かせてくれる。 しかし、カメラはほとんど固定で、横や縦に振ることはあっても移動撮影や手持ち撮影といえるようなものはほとんどない。(一箇所だけ気づいたのはシズエと真司が舟の上にねっころがっている場面、波の音が強調され、手持ちカメラを一定のリズムで振ってまるで海の上であるかのような映像を作っていたところ。でもこれはいわゆる手持ちカメラではない。)それがすごく地味な感じと安定感を与えて、音の不安定さと微妙なバランスを保っている。
 というわけで、この映画はなかなかのもの。まさに佳作というのはこういう作品と言いたいところです。田村正毅はやはり現在の日本屈指のカメラマンであることは確かなようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です