去年煙火特別多 
The Longest Summer
1998年,香港,128分
監督:フルーツ・チャン
脚本:フルーツ・チャン
撮影:ラム・ワーチュン
音楽:ラム・ワーチュン、ケネス・ビー
出演:トニー・ホー、サム・リー、チャン・サン、ジョー・クーク

 1997年、香港返還をまえに香港の英国軍部隊が解散した。そのひとりであったガーインも仕事を失い、仲間とぶらぶらするしかなかった。ガーインの両親はヤクザの子分をしている弟のシュンに仕事を世話してもらえという。最初は抵抗していたガーインだったが結局はヤクザのボスの運転手をすることにした。
 香港返還をまえにして香港の人々がどう生きていたのかを描くフルーツ・チャンの香港返還三部作の2作目。

 映画の最初の方から映像がとてもいい。いきなり、口に穴があいている少年が登場するというのもとてもいいし、そのあとガーインが登場してからも独特の構成美というか、不思議な感じの映像がいい。なんというか、非日常的な空間というか、普段はなかなか見れないものや視点を使うことはそれだけで映画を興味深いものにする。映画にはそういう魔術的な視線(マジカル・ビュー)を提供する一面があり、それが特撮やCGという工夫を生んできたと思います。この映画の場合は、(顔に穴は別にして)特別特殊な方法をとっているわけではないものの、路面電車の架線など、普段は注目しないような視点でものが語られている。そういう、日常生活では見慣れない視点が取り入れられているというのは映画を面白くひとつの要素なのだと実感しました。
 と、言ってもただそういう映像を流しているだけで言い訳もなく、それを効果的に、プロットに対する興味をかきたてるように配置されていることが重要で、「口に穴」はそんな典型的な例である。こういう効果的な映像が冒頭にあるだけで、映画にぐっと引き込まれる。
 そのプロットはというと、それほど格別にスリリングというわけではないが、人と人との関係性が興味深く、展開力がある。加えてガーインの「心」の展開がとても気になる。無表情で何を考えているのかわからないガーインがどのような心を抱えて行動しているのか? それは物語の終盤で一気にわかってくる。それを明かすことはしないけれど、その無表情な彼の抱える心の重みはそこに至る映画の全般に顕れている。その骨太な感じは映画を見ている時点でかなりよかったのだけれど、最後たたみかけるようにガーインの心の中が明らかになるとそれは圧倒的な力を持って迫ってきた。どんなふうにかは言いませんがね。
 もちろんガーイン単独ではなくて、他の“マッチ棒”たちとの関係性も興味深いものがあります。すれ違ったり、出会ったりしたときの一瞬の表情に表れる心のかけらがとてもうまく表現されていると思いました。
 フルーツ・チャンを見るならまずこれだ! と声高に言いましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です