ツィゴイネルワイゼン
1980年,日本,145分
監督:鈴木清順
脚本:田中陽三
撮影:永塚一栄
音楽:河内紀
出演:原田芳雄、大谷直子、藤田敏八、大楠道代、磨赤児
汽車で旅をする男は列車で琵琶を持った盲目の三人組を見かける。鄙びた駅で降りたその男・青地は偶然そこで殺人の嫌疑をかけられているみすぼらしい格好の元同僚・中砂にであった。うまく中砂を救った青地は中砂とともに橋のたもとで列車で見かけた盲人の三人組を見かけた。二人は地元の料亭へとゆき、小稲という芸者と出会う…
日活を追われた鈴木清順が復活を遂げた一作。清順らしい不条理な世界観と磨き抜かれた映像センスがすばらしい。
鈴木清純らしい代表作といえば、「陽炎座」か「ツィゴイネルワイゼン」というイメージが付きまとうくらいの代表作ですが、初期のハチャメチャさとくらべるとかなり落ち着いているというか、洗練されている感じがする。
一番凄さを感じたのは、終盤の大谷直子の登場シーン。たびたび青地のところを訪ねてくる小稲は常に薄暗いところに立つ。上半身は明るく、足下は暗くて見えない。しかし、ライティングを感じさせないその明るさのグラデーションが凄まじい。これは照明技師(大西美津雄)の技量によるところが大きいだろうけれど、それを撮らせてしまう清順のセンスもやはり凄い。
そんな映像の凄さに圧倒され続け、あまりプロットにかまけることができないくらい。しかし、物語の核のなさというのも、個人的には非常に好きな点で、その点、この映画もいろいろなエピソードが絡みあいそうで絡み合わないまま、なぞを残しつつ進んでいくところが中々。
この映画はおそらく一度見ただけで語るのは失礼なくらい凄い映画だと思うので、あまり語らず、また見に行きたいと思います。