バレンタイン一揆

バレンタイン一揆

 高校3年生のまほちゃんとアリカ、大学2年生のこっちゃんの3人はNPO団体のワークショップで出会い、「児童労働」について知るためにケニヤへと向かう。現地ではまず首都で現状について勉強、その後10時間をかけて僻地のカカオ生産地へ旅をする。NPO団体の活動の結果、児童労働の根絶に成功したその村で彼女たちは子どもたちに話を聞き、実際の労働を体験する…

「児童労働」と「フェアトレード」の問題を知るためにケニアに行き、日本に帰ってきて「バレンタ
イン一揆」という啓蒙活動を始めた3人の女の子を追ったドキュメンタリー

続きを読む

しあわせのパン

 東京での生活につかれた「りえ」は「水縞くん」と北海道の湖の畔ツキウラで「カフェ“マーニ”」を開く。水縞くんの素朴なパンとりえさんの美味しいコーヒーが自慢で宿泊もできるこのカフェには遠方からのお客さんから近所の人までさまざまな人が訪れる。 冬には雪に覆われる北海道の田舎にカフェを開くという都会人が憧れるような生活を描いたハートウォーミング・ストーリー。食べ物へのこだわりはいい。

続きを読む

演劇2

演劇2

 日本を代表する劇作家・演出家のひとりである平田オリザ、彼が主催する劇団「青年団」は東京にある「こまばアゴラ劇場」を中心に活動を行なっている。「観察映画」を実践するドキュメンタリー映画作家想田和弘はその青年団の稽古や本番、事務仕事から平田オリザの様々な活動にまで密着、4年の歳月をかけて『演劇1』『演劇2』という2本の作品にまとめあげた。
その「2」では、講演や交渉などの演劇そのもの以外の活動や海外公演、新たな試みとして取り組む「ロボット演劇」に焦点を当て、演劇とその外部との関係を描き出した。

続きを読む

演劇1

 日本を代表する劇作家・演出家のひとりである平田オリザ、彼が主催する劇団「青年団」は東京にある「こまばアゴラ劇場」を中心に活動を行なっている。「観察映画」を実践するドキュメンタリー映画作家想田和弘はその青年団の稽古や本番、事務仕事から平田オリザの様々な活動にまで密着、4年の歳月をかけて『演劇1』『演劇2』という2本の作品にまとめあげた。
その「1」では、平田オリザの演劇術を精緻に観察、その方法論をひとつの物語にまとめた。

続きを読む

グッモーエビアン!

グッモー・エビアン

 中学生のハツキは母親のアキとその恋人のヤグと暮らしているが、自称ミュージシャンのヤグは「世界ツアー」のため2年前から世界を放浪している。そのヤグが突然帰ってきてハツキは嬉しい半面、仕事もせずにぶらぶらするうざいヤグに反感も覚える。そして、そんなハツキの気持ちを理解せずヤグのことを羨ましがる親友のトモちゃんとも喧嘩してしまい…
吉川トリコの同名コミックの映画化。ヤグを演じる大泉洋のウザさとアホさ加減が絶妙のコメディ・ドラマ。

続きを読む

ブワカウ

ブワカウ

 マニラ郊外に暮らすレネは初老を迎えたが広い家で愛犬のブワカウと二人暮らし。すでに定年退職した郵便局に通って雑用をし、知人がいなくなるといっては遺言を書き換えて神父に託す。老人ホームの友人を訪ねると「あなた誰?」と言われる日々。実はゲイであるレネは死を待ちながら友人と喧嘩をしたりといがいと忙しい日々を送っていたが…
フィリピンの名優エディ・ガルシア主演のコメディ・ドラマ。アカデミー賞外国語映画賞のフィリピン代表作品に選ばれた。

続きを読む

タリウム少女の毒殺日記

 カエルを解剖し、取り出しても動き続ける心臓を映像に記録し、YouTubeにアップする少女、彼女は2005年にタリウムで母親を毒殺しようとした「タリウム少女」を2011年に置き換えたと仮定した人物像。学校ではいじめられるが、数字に執着し、様々な実験の一環として母親にタリウムの投与を始める。果たして今回の実験の結果は…
『新しい神様』の土屋豊が実際の事件をモチーフに現実と虚構、人間をどれだけコントロールできるかなどをテーマに描いた異色作。「身体改造アーティスト」Takahashiも異様な存在感を放つ。

続きを読む

インポッシブル

インポッシブル

 2004年のクリスマス、日本に暮らすマリアとヘンリーと3人の息子たちは一家はバケーションを過ごそうとタイのリゾートを訪れる。クリスマスの翌日ホテルのプールで遊んでいた一家を突然巨大な津波が襲い家族は離れ離れに、マリアは長男のルーカスを見つけ何とか二人で津波から抜け出そうとするが、マリアは濁流の中で大怪我を負ってしまう…
実際にスマトラ島沖地震で津波の遭遇したスペイン人一家の体験を『永遠のこどもたち』のJ・A・バヨナ監督が映画化。そのリアルな津波の描写は本当に恐ろしく、津波の記憶が生々しい人々には耐えられないものかもしれない。しかし映画としては素晴らしい出来かと。

続きを読む

人生、ここにあり!

1 980年代のミラノ、労働組合員のネッロは強硬な姿勢が仇になり新たな組合に左遷されてしまう。その組合は元精神病患者の協同組合で組合とは名ばかりの組織だった。熱血漢のネロは自ら稼ぐことで彼らの意識を変えようと建築現場の床貼りの仕事を請け負ってくるが…
イタリアのグループホームで実際に起きた出来事を元にしたコメディ・ドラマ。障害とされるものを特性ととらえる視線が現代的。

続きを読む

60年後…

 ある新聞記者が精神病院に収容されている女性サラに60年前の話を聞きに行く。彼女は2009年に起きた疫病の正体が実は疫病ではなく政府の陰謀であることを知っているという。事件は彼女の元恋人が刑務所から出所してきた日、町外れで不思議な物体が見つかるところから始まる。その物体を発見した男は謎の寄生虫に侵されそれが次々と宿主を変えていく…
B級パニックホラー。監督はB級映画の撮影監督を務めてきたハワード・ウェクスラー。『28日後…』のシリーズとは無関係

続きを読む